Lionリリースされた後、Xcodeは4.3となった。調べてみると、4.3のリリースは2012年2月18日で、4.3.1になったのは2012年3月8日である。4.3.1がリリースされたときにiOSは5.1になって、iOS 5.1によって、Snow LeopardのXcode 4.2は静かに引導を渡された。
iOSアプリを作成するとき、実機インストールは必須である。とりあえず実機にインストールしてみないと動作のチェックはできない。欲を言えば、iPhoneも3Gあたりから最新のものまで、iPadも3機種そろい踏みで実機テストしたいところだが、実際には難しい。手持ちのデバイスは限られているだろうから、せいぜいiPhoneとiPadにインストールするくらいではないか。
手持ちのデバイスはすぐにOSをアップデートすることはないが、大きな問題がなさそうであれば、やはりアップデートしてしまう。5.0以降は知らない間にアップデーターがデバイスにダウンロードされており、あとはインストールするだけになるからである。
iOS 5.1にアップデートしてしまうと、Xcode 4.2では実機インストールできない。Xcode 4.2が対応しているのは、iOS 5.0までなのである。ということはXcode 4.2を使っていると、iOS 5.1にアップデートしたiPhoneやiPadにはインストールできないという問題が発生する。
SakuttoBookでも、実機にアプリがインストールできないというお問い合わせがある場合、Snow LeopardからiOS 5.1のデバイスにインストールしようとしていることが多い。iOS 5.1での「Snow Leopardあかん」対応はわかりにくい。
いったんアップデートしたOSを元にも戻すのは至難の業。できるかどうかは知らないが、できてもリスクは大きそうである。実質的にXcode 4.2を使う場合は、実機デバイスOSは5.1以降にアップデートできないということなり、5.1以降にアップデートしてしまうと、4.3以降を使うしかない。4.3を使うためには、MacintoshはLionにするしかない。Macintosh OSのアップデートも必然となってしまう。
またXcode 4.3.2にあるiOS 5.1のSDKをターミナルで取り出して、Snow Leopard環境のXcode 4.2に移行する方法もあるらしい。サポート外なので、トラブった場合は対処方法がないかもしれない。技術的に4.2にiOS5.1 SDKを追加できるのに、それをしなかったのには何か理由があるのだろう。
ここではバージョンアップした無料アプリを使うためには、OSも新しいものをお使いください、というアップルからのメッセージが透けて見える。この感じだとiOS 6対応の4.5以降には、Mountain Lionが必要になりそうである。Mountain Lionは販売価格がTier 30からTier 20に値下がりする。開発者の場合は、OSの費用というより、Xcodeの価格だと理解するしかなさそうである。
古いiOSのOSでも実機検証したい場合は、アップデートしていないデバイスを用意しておく必要がある。さらに古いバージョンのXcodeを使いたい場合は、Snow Leopardでインストールする。ちなみに以前の環境ではXcode 3.2.5と4.2、4.3.2を同居させていた。10.7のLionにしてしまうと、3.2.xと4.2はインストールできない。複数のXcodeを同居させるには、Snow Leopardで3.2.6と4.2を先にインストールし、Lionにしてから4.3.3をインストールする。おそらくそれでできるはずだ。
◆Xcode 4.2 for Snow LeopardにiOS5.1 SDKを入れる[IwazerReport]
http://bit.ly/M0qpZe
◆Xcode 4でする実機インストールの動画チュートリアルをアップ
http://bit.ly/JEofvK
◆Xcode 4でiOSアプリの設定と申請を最短距離でする方法
http://bit.ly/Jk88Bc
◆SakuttoBook(サクッとブック)でiPhoneアプリを作る方法
http://bit.ly/mhgjCG
◆SakuttoPubliパーソナル:iPhoneブックアプリ開発・申請代行はお任せ下
さい。
http://bit.ly/swjdFW
◆Xcode 4対応のSakuttoBook Lite版ならぬTrial版、無料ダウンロード開始
http://denshi-shoseki.seesaa.net/article/263470895.html
【SakuttoBook日記の最新記事】
- iOS 8、Xcode 5.1.1でSa..
- 2.21リジェクト顛末記2−ストアアプリ..
- 2.21リジェクト顛末記1−Sakutt..
- SakuttoBookだけでするWebの..
- 法人向けD-U-N-S Numberを無..
- 日本語版iBookstoreローンチで始..
- 複数台のMacintoshでiOS De..
- 立川談幸師のグリム童話をSakuttoB..
- iOS 6から厳格になったiCloudの..
- Xcode4.5で必要になったiPhon..
- Xcode 4.5とiOSシミュレータ ..
- iOSアプリ内課金、リストア機能なしはな..
- SakuttoBook、PDFのユニバー..
- アプリ内課金を回避するエクスプロイトの衝..
- iOSシミュレータと実機のキャッシュを殺..
- アプリ内課金の仕組み 2 アプリ内課金は..
- アプリ内課金の仕組み 1 アプリ内課金ア..
- SakuttoBookユニバーサル版検証..
- SakuttoBookより安い儲かるiP..
- Xcode 4でする実機インストールの動..