2012年06月23日

SakuttoBookユニバーサル版検証開始

 SakuttoBookはいままでユーザーの方のニーズをお聞きしてバージョンアップを果たしてきた。といってもここのところなかなかバージョンアップができてないが、やっと次のバージョンが完成しそうである。正しくは完成したので、あとは実地検証するだけとなった。SakuttoBookはiPhoneとiPadサイズのPDFを貼り込んでユニバーサルに対応する。
 
  最初はiPhone用のPDFを使って、iPadで見開き表示させる方法を考えていた。iPhone用のPDFを少し拡大して見開き表示し、iPadでのマージンを大きくすれば、1つのPDFでiPhoneとiPadの両刀使いでユニバーサル版が可能になるのまではないかと思ったが、残念ながらけっこうプログラムが複雑になることと、実際にiPhoneのPDFを見開きで並べてみると、思いのほか文字が大きくなってしまった。

 そこでiPhone用のPDFを流用する方法はあきらめて、iPadにはiPad用のPDFを使う方法に変更した。そうなるとiPhone用とiPad用のPDFを用意しなければならないが、逆に言うとiPad用に最適化したレイアウトを表示できることになるので、アプリの品質は高くなる。

 SakuttoBookではPDFはXcode内部のPDFフォルダに取り込むが、ファイルの指定は「pdfDefine.csv」で行う。そこでPDFのファイル名を指定するだけである。iPhone用とiPad用PDFの切り替えは、「pdfDefine.csv」の1行に半角カンマ指定する最初のPDFはiPhone用で次のPDFはiPad用となる。2種類のPDFを取り込んで半角カンマで区切るだけである。

120623-01.gif
*「document-1.pdf」はiPhone用、「document-4.pdf」はiPad用として表示する。1つのPDFしか指定していない場合は、そのPDFをiPhoneとiPadで表示する。

 実はこの仕様、数ヶ月前に完成していた。すでに『Illustrator 21の鉄則』で使ったみた。『Illustrator 21の鉄則』では2種類のPDFを作成してこの方法でiPhoneとiPadで表示するPDFを使い分けた。しかし問題があった。というのは、PDFはユニバーサルになっても、目次や画像、動画リンクがユニバーサルにはなっていなかったのである。

 SakuttoBookではコンテンツごとに最低限必要なCSVファイルは

bookDefine_1.csv
tocDefine.csv
pdfDefine.csv


となる。アプリ内課金などのマルチコンテンツを扱う場合は「productIdList.csv」で課金の有無を指定する。それ以外のCSVファイルは機能を使わなければ設定する必要はない。動画を挿入したいときは「movieDefine.csv」でページ番号とタップ位置、取り込んだ動画ファイルを指定するだけである。

 「bookDefine_1.csv」はアプリの書誌情報なので使い分けは必要ないし「pdfDefine.csv」もiPhoneとiPadで使い分ける必要がないが、それ以外の目次や画像、動画などの機能はiPhoneとiPadで使い分けが必要になる。ところが、数ヶ月前の時点では「tocDefine.csv」の切り替えができていなかった。そのため『Illustrator 21の鉄則』ではiPhone用の目次指定とiPad用の目次指定を並べていたのである。

120623-02.gif


120623-03.gif
*全バージョンでは、iPadでiPhone用の目次リストを選択すると、想定外のページを表示してしまう。新しいバージョンでは目次のCSVを切り替えることが可能になった。

 そのまま申請したが、実際に不細工なので、そのままアナウンスするとややこしくなりそうだった。CSVの切り替えが完成するまで待っていたのである。それがやっと完成した。ということで今から実際に新しいバージョンで動作をチェックする。

 折角なので、いままでiPhoneサイズで作成したInDesignを使って、iPadサイズのPDFを作成することにした。InDesign CS6の代替レイアウトはどこまで使い物になるのかという検証もあわせて行うつもりだ。


◆Xcode 4でする実機インストールの動画チュートリアルをアップ
http://bit.ly/JEofvK

◆Xcode 4でiOSアプリの設定と申請を最短距離でする方法
http://bit.ly/Jk88Bc

◆SakuttoBook(サクッとブック)でiPhoneアプリを作る方法
http://bit.ly/mhgjCG

◆SakuttoPubliパーソナル:iPhoneブックアプリ開発・申請代行はお任せ下
さい。
http://bit.ly/swjdFW

◆Xcode 4対応のSakuttoBook Lite版ならぬTrial版、無料ダウンロード開始
http://denshi-shoseki.seesaa.net/article/263470895.html


 


posted by @jink0222 at 13:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | SakuttoBook日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。