スマートフォン専用ページを表示
誰でもできる電子書籍iPhoneアプリ開発Kindleブック作成講座
プログラミング知識不要でiPhoneアプリを作成して登録する方法を解説。Kindleブックの作成や販売方法も取り上げます。電子書籍の記事やページをリンクして解説しています。
お奨め書籍
アルツハイマー発症と
記憶障害の謎
上高地 仁 (著)
コロナウイルス発症と
ネアンデルタール人遺伝子の秘密
上高地 仁 (著)
坂本竜馬暗殺で滅んだ徳川幕府:
死せる竜馬、生ける慶喜を走らす
上高地 仁 (著)
幕末を動かしたマネーの謎:
禁断の実を食べた雄藩の懐事情
上高地 仁 (著)
進撃の巨人ミスリードの謎5
大地の悪魔は地球外生命体か
上高地 仁 (著)
検索
<<
2017年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お役立ち書籍
InDesignでKindleのepubをラクラク作成する方法
InDesignでKindleのepubをラクラク作成する方法
iBooksのepub3固定レイアウトをSigilから作成する方法
iBooksのepub3固定レイアウトを
Sigilから作成する方法
OpenOfficeで電子書籍用PDFをマルチレイアウトして書き出す方法
OpenOfficeで電子書籍用PDFを
マルチレイアウトして書き出す方法
App Store審査ガイドライン対訳解説
これだけでできるiBooks Author
作成ガイドブック入門編
Illustratorマルチプルアートボード使いこなしツールキット
Illustratorマルチプルアートボード
使いこなしツールキット
Xcode 4でiOSアプリの設定と申請を最短距離でする方法
Xcode 4でiOSアプリの
設定と申請を最短距離でする方法
iBooks Authorを使う前に読む本
これだけでできるiBooks Author
作成ガイドブック入門編
カテゴリ
電子書籍の自費出版でベストセラーになる方法
(4)
出版社・書店動向
(13)
配信プラットフォーム
(7)
ファイルフォーマット
(6)
電子書籍デバイス
(5)
ビューワーソフト
(2)
著作権
(2)
ニュース
(4)
電子書籍関連ニュース一覧
(9)
InDesign CS3からEPUBの電子書籍
(10)
日記
(2)
iBooks Author
(22)
SakuttoBook日記
(31)
OpenOfficeからのPDF
(6)
iBooksのepub固定レイアウト
(6)
SakuttoBookのリベンジ
(6)
Kindle
(9)
最近の記事
(05/24)
図版の多い解説本をKindle用に効果的にリフロー化する方法とは
(10/16)
iOS 8、Xcode 5.1.1でSakuttoBookを申請する
(10/09)
『ポー短編集 モルグ街の殺人事件 注釈対応版』を申請する
(09/29)
「Illustrator CS6で入稿用データを作成する方法」Kindle版を作成する
(09/20)
小栗虫太郎『人外魔境』Kindle化せり
(08/23)
「本日のKindle無料本、無料キャンペーン本」を起動しました
(07/29)
Kindleから固定収入を得る方法はKindleの真似をすること
(07/09)
Kindleブック、目指すは本棚に100冊のタイトル
(05/16)
iPhoneのKindleアプリではなぜazkファイルが必要なのか
(05/14)
KindleのKDPでパブリックドメインをリリースしてみた
(04/22)
アマゾンのKDPセレクトで通信費をタダにする方法
(02/28)
SakuttoBookのXcode 5でアプリ内課金を復活
(02/18)
SakuttoBookでXcode 5を使って申請する
(01/24)
iOSブックアプリのロングテールで栗を拾う
(11/14)
組み込みコンテンツでも審査通過のSakuttoBookビューワー
(10/31)
五万字で作成するApp Store Viewerアプリの作り方
(10/28)
単体アプリをViewerアプリのようにして申請してみた
(09/14)
iBookstoreにSigilから作成したepub固定レイアウトを申請せり
(08/30)
epub2固定レイアウトをepub3に作成し直すコツ
(08/26)
OpenOfficeで電子書籍用PDFをマルチレイアウト:Lite版
最近のコメント
Xcode 4.5とiOSシミュレータ 6.0のiPhone(Retina 4-inch)で表示する
by jin-k (10/24)
Xcode 4.5とiOSシミュレータ 6.0のiPhone(Retina 4-inch)で表示する
by jin-k (09/25)
OpenOffice WriterでiPhoneサイズの縦書きPDF作成01〜ページスタイル
by 小林誠造 (09/19)
最近のトラックバック
iBooksのepub2固定レイアウトをSigilから作成する方法:無料210ページ版
by
materialize.jp
(04/23)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
過去ログ
2017年05月
(1)
2014年10月
(2)
2014年09月
(2)
2014年08月
(1)
2014年07月
(2)
2014年05月
(2)
2014年04月
(1)
2014年02月
(2)
2014年01月
(1)
2013年11月
(1)
2013年10月
(2)
2013年09月
(1)
2013年08月
(4)
2013年07月
(4)
2013年05月
(2)
2013年01月
(1)
2012年12月
(2)
2012年11月
(3)
2012年10月
(1)
2012年09月
(5)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 電子書籍デバイス
2010年10月18日
iPadユーザーの49%は電子書籍の閲覧が利用目的
IDC JapanがPCを購入した一般家庭のユーザーを対象に行った調査です。この調査が興味深いのは、
ビジネスユースではなく一般的なコンシューマがiPadをどのように使いたいと考えているのかがわかる
ことです。「インターネット利用」と「電子書籍の購読」がともに49%を占め、iPadのマルチメディア的な高機能がまだ十分な活用されていないこともうかがい知ることができます。
続きはこちらからご覧下さい
タグ:
iPAD
posted by @jink0222 at 10:48 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
電子書籍デバイス
|
|
2010年10月02日
Kobo社の「Kobo Wireless eReader」もKindle3と同じ仕様で同じ価格帯
カナダのKobo社が電子書籍リーダーの新製品を発表
。「Kobo Wireless eReader」で10月に出荷、価格は139.99ドル。6インチのE Inkで、重量は221g。Kindleより3GはなくWi-Fiで接続してダウンロード、220万タイトルが用意されているようです。
続きはこちらからご覧下さい
タグ:
Kobo Wireless eReader
posted by @jink0222 at 13:27 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
電子書籍デバイス
|
|
2010年09月27日
Kindle3と新型Sony Reader、E Ink対決をレビュー記事でチェック#denshi
KindleとSony Reader
を比較しつつ、新機種との違いを解説するASCIIに掲載された記事です。Kindle3がKindle2以前に比較してどのくらい性能が向上したのかということと、合わせて新型のSony ReaderについてもKindleとの違いも取り上げています。
続きはこちらからご覧下さい
タグ:
Kindle3,Sony Reader
posted by @jink0222 at 08:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
電子書籍デバイス
|
|
2010年09月23日
PDFやEPUBに対応して駆動時間を長くした「EYE-Reader THIN」
4月に発売されたJPEG画像やAVI動画に対応した
「EYE-Reader」のアップグレード版が「EYE-Reader THIN」
。画像化されたコミックなどを閲覧するための端末でしたが、今回は対応フォーマットを増やし
PDFやEPUB、CHM、UMD
も閲覧可能になっています。
動画データもAVI以外にMP4、WMV、FLVなどをサポート
し、動画ビューワーとしても利用できます。
続きはこちらからご覧下さい
タグ:
EYE-Reader THIN
posted by @jink0222 at 11:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
電子書籍デバイス
|
|
2010年09月20日
アマゾンには繋がらないKindleライクな電子書籍デバイスはEPUB対応
19,800円のE-ink,6インチ,モノクロ,800×600の電子書籍デバイスです。グレースケールの階調数は不明です。Kindleより高いのですが、
日本語,英語,中国語に対応し、PDF,ePub,TXT,HTML
を読めます。香港製。
続きはこちらからご覧下さい
タグ:
電子書籍デバイス
posted by @jink0222 at 16:29 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
電子書籍デバイス
|
|
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。