2010年10月28日

ステップ10以降はPDF版で御覧下さい

 『これだけでできるInDesignからEPUBの電子書籍を作る方法』の第三章を抜粋したカテゴリですが、ステップ10以降はPDF版で御覧下さい。ステップ10では目次の書き出し、ステップ11ではメタ情報の挿入、ステップ13ではチャプターブレイク、ステップ14では見出しタグで強制的に目次を作成する方法を採り上げています。

 続きはこちらからご覧下さい
posted by @jink0222 at 17:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | InDesign CS3からEPUBの電子書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする






2010年10月12日

ステップ9 画像の書き出し方を指定する[InDesign CS3_EPUB]

 本ページは『これだけでできるInDesignからEPUBの電子書籍を作る方法』の第三章を抜粋したものです。InDesign CS3からEPUBを書き出して、Sigilで編集する方法を解説しています。画像は「最適化」して書き出すとJPEGに変換して書き出されます。

 続きはこちらからご覧下さい
posted by @jink0222 at 09:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | InDesign CS3からEPUBの電子書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする






2010年10月08日

ステップ8 箇条書きを反映させる[InDesign CS3_EPUB]

 本ページは『これだけでできるInDesignからEPUBの電子書籍を作る方法』の第三章を抜粋したものです。InDesign CS3からEPUBを書き出して、Sigilで編集する方法を解説しています。段落パネルで箇条書きを指定すると、リストタグとして書き出されます。

 続きはこちらからご覧下さい
posted by @jink0222 at 10:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | InDesign CS3からEPUBの電子書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする






2010年10月07日

ステップ7 CSSを含めて書き出す[InDesign CS3_EPUB]

 本ページは『これだけでできるInDesignからEPUBの電子書籍を作る方法』の第三章を抜粋したものです。InDesign CS3からEPUBを書き出して、Sigilで編集する方法を解説しています。InDesign CS3では[スタイル名のみを書き出し]をオフにすると、EPUBにスタイルシートが書き出されます

 続きはこちらからご覧下さい
posted by @jink0222 at 09:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | InDesign CS3からEPUBの電子書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする






2010年10月06日

ステップ6 メタデータは文字化けして書き出される[InDesign CS3_EPUB]

 本ページは『これだけでできるInDesignからEPUBの電子書籍を作る方法』の第三章を抜粋したものです。InDesign CS3からEPUBを書き出して、Sigilで編集する方法を解説しています。InDesign CS3ではファイルメニューの[ファイル情報]で指定したメタデータは、文字化けして書き出されます。

 続きはこちらからご覧下さい
posted by @jink0222 at 10:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | InDesign CS3からEPUBの電子書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする






2010年10月04日

ステップ5 Digital Editionsで書き出す[InDesign CS3_EPUB]

 本ページは『これだけでできるInDesignからEPUBの電子書籍を作る方法』の第三章を抜粋したものです。InDesign CS3からEPUBを書き出して、Sigilで編集する方法を解説しています。InDesign CS3ではファイルメニューの[メディア間の書き出し]から[XHTML・Digital Editions]を選択してEPUBを書き出します。

 続きはこちらからご覧下さい
posted by @jink0222 at 20:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | InDesign CS3からEPUBの電子書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする






2010年10月02日

ステップ4 画像はチャプター単位で挿入する[InDesign CS3_EPUB]

 本ページは『これだけでできるInDesignからEPUBの電子書籍を作る方法』の第三章を抜粋したものです。InDesign CS3からEPUBを書き出して、Sigilで編集する方法を解説しています。InDesignに貼り込まれた画像はテキストフレームの後ろに書き出されます。画像はチャプター単位でInDesignに配置しておくと、Sigilで編集しやすくなります

 続きはこちらからご覧下さい
posted by @jink0222 at 09:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | InDesign CS3からEPUBの電子書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする






2010年10月01日

ステップ3 リンクファイル名は欧文にする[InDesign CS3_EPUB]

 本ページは『これだけでできるInDesignからEPUBの電子書籍を作る方法』の第三章を抜粋したものです。InDesign CS3からEPUBを書き出して、Sigilで編集する方法を解説しています。リンクファイル名も欧文します。InDesignのリンクファイルが欧文だと、EPUB内のリンクファイル名も欧文のままになり、EPUBが開かないことがあります。

 続きはこちらからご覧下さい
タグ:Indesign CS3
posted by @jink0222 at 08:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | InDesign CS3からEPUBの電子書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする






2010年09月30日

ステップ2 欧文名の段落スタイルを適用する[InDesign CS3_EPUB]

 本ページは『これだけでできるInDesignからEPUBの電子書籍を作る方法』の第三章を抜粋したものです。InDesign CS3からEPUBを書き出して、Sigilで編集する方法を解説しています。InDesignの段落名に欧文文字を追加することで、EPUBのスタイルシート名は正しく書き出されます。

 続きはこちらからご覧下さい
posted by @jink0222 at 18:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | InDesign CS3からEPUBの電子書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする






ステップ1 ドキュメントファイル名は欧文にする[InDesign CS3_EPUB]

 本ページは『これだけでできるInDesignからEPUBの電子書籍を作る方法』の第三章を抜粋したものです。InDesign CS3からEPUBを書き出して、Sigilで編集する方法を解説しています。ステップ1ではドキュメントファイル名を欧文して作成しなければEPUBファイルが開かないことがあります。

 続きはこちらからご覧下さい
posted by @jink0222 at 14:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | InDesign CS3からEPUBの電子書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。